輪之内町消防操法大会
(平成12年度)
![]() |
@ 署員から 最後のアドバイス? |
|
![]() |
A
車両準備よし! |
![]() |
B さーいくぞー!! 「操法開始!」 |
|
![]() |
C 第1線延長 「走れ〜!!!」 |
![]() |
D
「放水始めっ!!」 |
|
![]() |
E んん? 余裕ホースが…(^_^;) |
![]() |
F 余裕ホース、いっぱい練習しました。。。 見えてなーい(笑) |
|
![]() |
G そこそこ うまくいった… のかな??? |
![]() |
H 3番員のホース展長 どーぞご覧あれ!! ( ̄― ̄)v←3番員 |
|
![]() |
I ??? 誰の展長でしょうか??? |
![]() |
J 終了! これでやっと訓練から解放される。。。 |
|
![]() |
K どーです? この笑顔!! お疲れさま。 |
![]() |
L 惜しくも「 準優勝」 今年は実力でとったね。去年は“棚からぼた餅”だった(^_^;) |
|
![]() |
M 賞状、メダル、旗と引き替えに、郡へ向けての再訓練が約束されたのであった。 |