第20回全国消防操法大会結果
平成18年10月19日(木) 午前9:00〜
〜兵庫県立広域防災センター〜 地図
TV等放送予定は最下部
タイムについては間違いがあるかもしれませんので
ご了承願います
| 第1コース ポンプ車の部(12隊) |
||||||
| 出順 | 都道府県 | 消防団名 | 1線 | 2線 | 得点 | |
| 1 | 沖縄県 | 那覇市消防団 | 59.59 | 66.35 | 138.5 | |
| 2 | 鳥取県 | 三朝町消防団 | 51.18 | 62.02 | 168.5 | 6位 |
| 3 | 長崎県 | 壱岐市消防団 | 54.61 | 61.02 | 167 | 8位 |
| 4 | 栃木県 | 鹿沼市消防団第3分団 | 53.04 | 62.70 | 155 | |
| 5 | 高知県 | 仁淀川町消防団森分団 | 49.25 | 62.14 | 172.5 | 3位 |
| 6 | 香川県 | 観音寺市消防団柞田分団 | 53.31 | 64.60 | 164.5 | 10位 |
| 7 | 徳島県 | 上板町消防団第二分団 | 54.96 | 70.23 | 142.5 | |
| 8 | 長野県 | 茅野市消防団玉川分団第6部 | 48.87 | 58.25 | 169 | 4位 |
| 9 | 北海道 | 南渡島消防組合七飯消防団 | 49.28 | 61.99 | 153 | |
| 10 | 石川県 | 能登町消防団三波分団 | 50.70 | 61.81 | 178.5 | 優勝 |
| 11 | 埼玉県 | 所沢市消防団第十分団 | 52.80 | 62.85 | 115.65 | |
| 12 | 神奈川県 | 海老名市消防団 | 54.77 | 68.15 | 148 | |
| 第2コース ポンプ車の部(12隊) |
||||||
| 出順 | 都道府県 | 消防団名 | 1線 | 2線 | 得点 | |
| 1 | 山形県 | 長井市消防団 | 54.02 | 62.92 | 153.5 | |
| 2 | 宮崎県 | 日向市消防団第1分団 | 52.13 | 61.52 | 160.5 | |
| 3 | 大阪府 | 大阪狭山市消防団 | 49.36 | 59.65 | 139 | |
| 4 | 富山県 | 富山市消防団草島分団 | 55.46 | 67.01 | 146 | |
| 5 | 静岡県 | 大井川町消防団 | 52.61 | 63.15 | 165 | 9位 |
| 6 | 福井県 | 永平寺町消防団 | 53.72 | 64.78 | 133 | |
| 7 | 福岡県 | 久山町消防団 | 49.87 | 63.72 | 169 | 5位 |
| 8 | 茨城県 | 常総市消防団 | 49.96 | 63.63 | 173 | 2位 |
| 9 | 秋田県 | 大潟村消防団第3分団 | 49.95 | 64.00 | 167.5 | 7位 |
| 10 | 三重県 | 伊賀市消防団 | 52.08 | 59.56 | 148.5 | |
| 11 | 熊本県 | 湯前町消防団 | 52.32 | 64.62 | 163.5 | |
| 12 | 和歌山県 | 橋本市消防団 | 53.86 | 64.66 | 135 | |
| 第3コース 小型ポンプの部(23隊) |
||||||
| 出順 | 都道府県 | 消防団名 | 1線 | 得点 | ||
| 1 | 愛知県 | 豊田市消防団 | 43.47 | 84 | 4位 | |
| 2 | 大分県 | 日田市天瀬消防団 | 45.13 | 72 | ||
| 3 | 福島県 | 郡山市消防団 | 53.38 | 67 | ||
| 4 | 千葉県 | 印旛村消防団 | 44.44 | 71 | ||
| 5 | 岩手県 | 葛巻町消防団第六分団 | 43.35 | 75.5 | ||
| 6 | 宮城県 | 女川町消防団 | 39.54 | 75 | ||
| 7 | 青森県 |
十和田市消防団中央分団 |
42.86 | 78 | 9位 | |
| 8 | 新潟県 | 長岡市長岡消防団川西方面隊 | 44.56 | 70 | ||
| 9 | 愛媛県 | 西予市消防団 | 42.02 | 68.5 | ||
| 10 | 奈良県 | 吉野町消防団 | 41.75 | 77.5 | 10位 | |
| 11 | 岐阜県 | 神戸町消防団 | 41.31 | 83.5 | 5位 | |
| 12 | 東京都 | 大田区大森消防団 | 45.51 | 81 | 7位 | |
| 13 | 広島県 | 福山市消防団 | 43.51 | 77.5 | ||
| 14 | 佐賀県 | 白石町消防団福富第2分団第3部 | 46.88 | 66.5 | ||
| 15 | 岡山県 | 岡山市消防団都六区分団 | 41.18 | 84 | 3位 | |
| 16 | 鹿児島県 | 知覧町消防団 | 41.57 | 80.5 | 8位 | |
| 17 | 島根県 | 出雲市消防団高松分団 | 42.68 | 86.5 | 優勝 | |
| 18 | 群馬県 | 昭和村消防団 | 41.66 | 82 | 6位 | |
| 19 | 兵庫県 | 神河町消防団 | 42.90 | 86 | 2位 | |
| 20 | 滋賀県 | 甲賀市消防団信楽方面隊 | 42.98 | 75.5 | ||
| 21 | 山口県 | 萩市消防団 | 44.47 | 62 | ||
| 22 | 山梨県 | 早川町消防団 | 45.64 | 69.5 | ||
| 23 | 京都府 | 与謝野町消防団岩滝方面隊 | 45.21 | 69 | ||
| 番員名 | 都道府県 | 隊 名 | 氏 名 |
| 指揮者 | 高知県 | 仁淀川町消防団 | 掛水 稔 |
| 1番員 | 石川県 | 能登町消防団 | 田辺 直樹 |
| 2番員 | 長野県 | 茅野市消防団 | 五味 弘大 |
| 3番員 | 埼玉県 | 所沢市消防団 | 宮崎 光正 |
| 4番員 | 石川県 | 能登町消防団 | 山田 久就 |
| 番員名 | 都道府県 | 隊 名 | 氏 名 |
| 指揮者 | 愛知県 | 豊田市消防団 | 窪 大樹 |
| 1番員 | 岡山県 | 岡山市消防団 | 小田 琢也 |
| 2番員 | 広島県 | 福山市消防団 | 藤井 利憲 |
| 3番員 | 島根県 | 出雲市消防団 | 今若 隆行 |
| NHK BS2 | 18年10月28日(土) |
| 11:00〜11:45 (54分) | |
| NHK 総合 | 18年11月5日(日) |
| 16:30〜16:59 (29分) | |
| 自治体衛生通信機構 | 18年11月16日(木) |
| 13:00〜15:00 (2時間) | |
| 18年11月21日(木) | |
| 13:00〜15:00 (再放送) |